心配性なアラフォーの不妊治療ブログ

結婚して約8年。心配性な私もようやく不妊治療を開始することにしました。

移植4-6回目の記録

こんにちは、むーたろうです。 しばらく更新していませんでした。 移植4回目、5回目は通常通り1つの胚盤胞を移植しましたが、ダメでした。 移植6回目。 グレードの良い順に移植してきたため、残る二つの胚盤胞は4bbと4bb'。 保険で採卵するためには、凍結保…

移植周期4回目の前に

こんにちは、むーたろうです。 10月の流産から2ヶ月が経った頃、ようやく生理が来ました。 不妊治療の再開です。 この期間、娘の体調が優れないことが多くら本当に2番目の子が欲しいのか、産まれる子を育てられるのか、夫と何度も話し合いました。 流産があ…

流産の記録3

こんにちは、むーたろうです。 前回の投稿から期間が空いてしまいました。 文中に生々しい表現があるかもしれないので、苦手な方は戻ってくださいね。 8w2dでの通院の日。 もうお腹の子は生きていけないだろうな、と覚悟できるほどの出血があって、自分もフ…

流産の記録②

こんにちは、むーたろうです。 前回の記事の続きとなります。 内容が生々しいものとなるかもしれないので、苦手な方は戻ってくださいね。 違和感があったのは、8w0dの日。 サッポロポテトをお昼ごはん前に食べていた時のこと。 トイレに行かなきゃ、確認しな…

8w2d ありがとう

こんにちは、むーたろうです。 前回のブログの後、色々なことがありました。 実は8w2dで不全流産となってしまいました。 お腹に来てくれた我が子へ、ありがとう。 少し落ち着いたので、記録を残しておきたいと思います。 生々しい表現もあるかもしれないので…

6w6d 急遽の通院

こんにちは、むーたろうです。 少し出血が増加気味で、心配になってしまいました。 前回の受診から4日、次の受診まであと3日。 翌日が日曜日だったこともあり、急遽受診させていただくことにしました。 さすが土曜日、大混雑でした。 内診と診察がありました…

6w2d 心拍確認できるか

こんにちは、むーたろうです。 ようやく秋らしくなりましたね。 今回は6w2dでのことを、記録していきたいと思います。 採血はなくなって、内診と診察のみでした。 胎嚢は12.2ミリ、卵黄嚢は2.8ミリに成長し、心拍の確認が出来ました。 久しぶりの心拍確認は…

3回目の移植 その後

こんにちは、むーたろうです。 一気に涼しくなって、秋のようですね。 娘は急な気温差で風邪を引いてしまったようです。鼻水が黄色い。 さて、3回目の移植その後です。 妊娠判定日はhcgが83と低く、妊娠を継続できる可能性は低いのかな、という結果を受けま…

3回目の移植 続き

こんにちは、むーたろうです。 なかなか涼しくならないですね、エアコンがまだまだ活躍中です。 さて、先日3回目の移植を行い、10日後にクリニックに行ってきました。 判定日です。 その前に、フライング検査は7日目頃から実施していました。 うすーいライン…

3回目の移植

こんにちは、むーたろうです。 暑さのピークは超えても、日中の陽射しは厳しいですね。 さて、先日3回目の移植のためクリニックに行ってきました。 今回の胚盤胞は6BAの子。 担当医に選んでもらいました。 2回目の移植のときは、着床も起きなかったそうなの…

3回目の移植周期へ

こんにちは、むーたろうです。 暑さのピークは過ぎたかな、と思いつつもまだまだ暑い日が続いていますね。 さて、2回目の移植は残念な結果になってしまったのですが、通院後からお薬をやめたところ4日後に生理が来ました。 2.3日目はかなり重くて、貧血にな…

2回目の移植とその後

こんにちは、むーたろうです。 前回の記事から3日後に、予定通り5BBの胚盤胞を移植することができました。 移植時間はあっという間で、5分もかからず。 少し休憩してから帰宅しました。 なんとなく、体温あがったかなぁ、眠いかなぁ、ゲップ増えてきたかなぁ…

移植予定前の通院

こんにちは、むーたろうです。 陽射しがとても強いですね、仕事のない週末は無理せず過ごしたいところです。 さて、今回の移植周期では、生理開始3日目からエストラーナテープ3枚を2日おきに貼り替えています。 前回の診察後では、生理開始二週間後から膣剤…

2回目の移植周期へ

こんにちは、むーたろうです。 少し前の暑さと比べればマシですが、夏らしい日が続いていますね。 夜はエアコンの設定温度が難しいです、暑くて寝れないか、冷えてしまうか。 さて、7月に入り生理がきたので3日目のつもりで通院したところ、少量だったと伝え…

近況と不妊治療の再開

こんにちは、むーたろうです。 4月から0歳での保育園生活が始まり、慣らし保育終了予定日から仕事に復帰。 保育園の洗礼を受けて、4月から6月までは病院に何度お世話になったことか。 中耳炎も一度。 ようやく、いろんな飲み薬がなくなったところです。 シロ…

こんにち歯

こんにちは、むーたろうです。 今日は娘の歯のことを。 7ヶ月過ぎた頃に、右下の前歯あたりに歯かな?みたいなものが現れました。 数日後に7ヶ月検診があり、歯は一本との記入がありました。 何かを噛みたがる仕草が頻繁にみられていたので、なるほど!とい…

保育園のこと

こんにちは、むーたろうです。 3月下旬となり、2年前の今頃は不妊治療を開始しようと病院に電話をかけた時期だったなあ。 あっという間に月日が経ち、もうすぐ娘は保育園に入園します。 保育園関連のことについて区役所を初めて訪問したのは4月上旬だったよ…

6ヶ月の記録

こんにちは、むーたろうです。 2月は他の月よりも数日短いだけなのに、あっという間に過ぎてしまいますね。 娘も7ヶ月になりました! そういえば、6ヶ月になった娘は行動変化があったので記録しておこうと思います。 まずは、1人座りが出来るようになりまし…

約3ヶ月を一気に振り返る

お久しぶりです。むーたろうです。 最近ブログ書いてないなぁと思ってたら、約3ヶ月ぶり! ということで、ざっくり何があったか振り返っていこうと思います。 年末年始のお休みは5日間しかなかったので、帰省はせずに自宅を中心に過ごしていました。 生後5ヶ…

生後4か月 夜泣きかも

こんにちは、むーたろうです。 生後4か月に入るまでは、夜の寝かしつけさえ成功すれば5〜7時間寝ていたのに、夜中に起きるようになってしまいました。 原因の一つは、スワドルを変えたことかな、と思っています。 寝返りをするようになったため、それまで使…

生後3か月 寝返りできた

こんにちは、むーたろうです。 一気に寒くなりましたね。 今回は、娘の寝返りについてです。 記憶が曖昧なのですが、生後2か月半頃からうつ伏せの練習を始めたような。 初めはタオルを使って首をあげるところから。 それが出来るようになってくると、不安定…

生後3ヶ月 お食い初め

こんにちは、むーたろうです。 また期間が開いてしまいましたが、お食い初めの時のことを記録しておきたいと思います。 お食い初めの時には、まだ両親は娘に会っていなかったので、来てもらって一緒にイベントに参加してもらうことにしました。 初対面、両親…

生後3ヶ月 予防接種2回目

こんにちは、むーたろうです。 記録したいことが渋滞しているので、サクッと記事にしておこうと思います。 前回の予防接種の時に、小児科で2回目の予防接種の予約をしてもらいました。 自分でいちいち予約しなくて良いので、とても助かります。 軌道に乗って…

生後2ヶ月 保健師訪問

こんにちは、むーたろうです。 だいぶブログを放置してしまいました。 娘はすでに3ヶ月を過ぎましたが、記録のためにブログに残しておこうと思います。 最後2ヶ月頃、行政の方から保健師訪問がありました。 娘の発育のことと、産後の私の体調、今後の相談に…

コロナワクチン4回目

こんにちは、むーたろうです。 今回は私のコロナワクチン4回目についてです。 産院卒業の時に、授乳中でもワクチン接近して良いかを確認しました。 母乳を通して赤ちゃんにも抗体がいくので、接種した方が良いので、 ワクチン接種後もいつも通り、授乳して問…

生後2ヶ月 予防接種

こんにちは、むーたろうです。 娘が産まれて一ヶ月経たないうちに、自治体から予防接種の案内が届きました。 他の方のブログでも、予防接種デビューの記事を書いている方がいたので、もうそんな時期なのか、と思いました。 小児科にはまだかかっていなかった…

生後54日目 産院卒業

こんにちは、むーたろうです。 晩夏も終わっていよいよ秋めいてきましたね。 娘ともお出掛けしやすい気候になったので、お散歩が楽しいです。 さて、生後54日目に産院に行ってきました。 他の赤ちゃんも来ていたのですが、みんな小さい! 大体の人は一ヶ月健…

生後40日目 体重チェック

こんにちは、むーたろうです。 娘はあーうーお話をする日が出てきました。 成長の過程かと思うと、愛しいです。 すでに2週間前のこととなってしまったのですが、生後40日目の日に産院にて体重チェックがありました。 というのも、体重増加が少なくて、1ヶ月…

夫の育休

こんにちは、むーたろうです。 今回は夫の育児参加についてです。 7月に入ってからコロナ感染者が爆発的に伸びていたこともあり、出産予定日の1週間前から在宅勤務に切り替えてくれました。 出産予定日の2日前の夜におしるしがあり、陣痛開始だったのですが…

生後26日 1ヶ月健診

こんにちは、むーたろうです。 ブログに書き残しておきたいことが溜まってしまって、ますます更新しにくくなってきました。 下書き機能をうまく使いたいなぁ。 さて、生後26日目に1ヶ月健診で母子の健診がありました。 この日もバス、電車、タクシー、徒歩…