心配性なアラフォーの不妊治療ブログ

結婚して約8年。心配性な私もようやく不妊治療を開始することにしました。

ワクチン接種の記録

こんにちは。

むーたろうです。

久しぶりの秋晴れで、気持ちの良い1日でした。

 

今回は新型コロナウィルスのワクチン接種についてです。

接種券は7月中に届いたものの、予約開始ができるのは8月に入ってからだったので、少し待ち時間がありました。

でも、その待ち時間の間に職域接種を利用することができると分かったため、地域の病院への予約などは経験しませんでした。

予約ができなくて大変そうな人が多かった中で、とてもラッキーだったなと思いました。

ワクチンの種類は、職域接種なのでモデルナ一択でした。

特にこだわりもなかったので、予約がスムーズにできたことへの喜びの方が大きかったです。

 

1回目の接種は8月中旬でした。

筋肉注射自体は全く痛みを感じることなく、あっという間でした。

副反応は腕の痛みと微熱でした。

微熱といっても37℃台に上がることはなく、服薬することもなくゆっくり過ごしていました。

翌日は念のため在宅勤務としましたが、通常勤務でも問題ない体調だったと思います。

腕の痛みもほぼなくなり、その次の日は元の生活に戻ることができました。

数日間は頭痛があったようにも感じましたが、薬に頼ることなく乗り切ることができました。

 

2回目の接種は9月中旬でした。

数日前に職場の人でモデルナワクチン接種後に副反応が強く出て、高熱が出たと聞いていたので不安な気持ちがありました。

接種時は1回目と異なり、少し痛みがありました。

接種日はあまり眠れなくて、接種後12時間くらいから、2時間に1回起きてしまっていました。

その際に、保冷剤で首筋を冷やしたり、夏に使用していた涼しい敷パッドを使用したりして発熱に備えていました。

接種後12時間くらいと、24時間くらいにロキソニンを服薬しました。

服薬のタイミングが良かったのかもしれませんでしたが、平熱+1℃以上の発熱はありませんでした。

24時間後以降もその日は自宅にいましたが、いつも通りの生活は十分にできたのでご飯も作ることができました。

腕の痛みは1回目の方が強く出て、ただ少し腫れている時間が長いように感じています。

 

2回のワクチン接種で共通していたことは、接種後は体調に注意して無理せずに過ごしたことと、水分補給はしっかり行ったことです。

水を飲めば良いかと思っていましたが、やっぱりアクエリアスの方が飲みやすくて、1L 以上飲みました。

普段だったら甘い飲み物は飲まないのですが、体調に不安があったので多めに準備しておいて良かったです。

実は、夫も同じ日に接種していたのですが、私と同じくらいの軽度の副反応でした。

だるさがあるとは言っていましたが、36時間後くらいにはほぼ元の体調に戻ったようでした。

 

2回のワクチン接種を終えることができ、発熱もなかったので、移植周期に入れると良いな、と思っています。

生理が来そうな気配がないのが、今の難題です…

9月はいろんなイベントがあって体も緊張気味だったのかもしれません。

子宮鏡検査後の生理は遅れるというブログも見たけれど、よく分かりません。

ゆったり過ごしていきたいです。